本当に効く薬を教えて!後鼻漏を完治できる薬は?

後鼻漏になると、1日中鼻水が喉の奥に絡んで呼吸もしゃべるのもつらくなります。

かなりのストレスになるし、疲れやすい体質になってしまいます。

私は後鼻漏の時にあまりにもつらいから、「病院で薬をもらって一気に治したい」と思っていました。

でも、いろんな病院へ行ったけど効果がある薬は処方してもらえませんでした。

後鼻漏には直接的な効果がある薬がないのかもしれないと、思っていたときにある方法で完治しました。

薬が効かなくても、別の方法で治療できるから大丈夫ですよ。

目次

病院の薬でも市販薬でも効果がなかった私の体験談

後鼻漏になると、鼻水が喉の奥に流れてきてとても不快になります。

しかも、鼻水がネバネバしてるから喉にまとわりついてなかなかとれないのです。

私が後鼻漏になったのは今から8年前で、当時は仕事がとても忙しかったです。

雑貨の販売職をしているのですが、店がとても繁盛している時期で毎日開店から閉店までお客さんがいる状態。

閉店後も飾りをかえたり、商品の補給をしたりして帰りが遅くなることが多かったです。

そんなときに風邪をこじらせてしまい、急性副鼻腔炎に。

毎年花粉症になっていて、それが終わった直後だったから余計後鼻漏になりやすかったのだと思います。

病院に行く暇がないから、放置していたら慢性副鼻腔炎になって、後鼻漏になりました。 急性副鼻腔炎のときはまだ鼻の奥の副鼻腔に鼻水がたまって、炎症が起きているだけ。

病院の薬でも治せる状態でしたが、慢性副鼻腔炎になるとなかなか治りません。

私は抗生剤や去痰剤をもらったけど、効果が飲んでいるときしか続きませんでした。

「薬を飲み続けないと治らないなら、市販薬にしたほうがいいな」と思って、チクナインやアレグラに変更。

こうした市販薬も飲んでいる間しか効果がなかったし、意外と高くて買い続けられませんでした。

ほかの人の体験談まとめ

私は病院で処方された薬でも、市販薬でも後鼻漏に効くものはありませんでした。

他の人もこうなのか、気になってしらべてみることに。

すると、ある男性の体験談にはこんなことが書かれていました。

「後鼻漏になって4年くらいですが、今まで耳鼻科で28種類の薬を処方されました。 でも、いまだに治っていません。しかも、今まで処方された薬はほとんどが種類が似てて、区別がつかないし、 なんのためにこんなにたくさん薬を処方されたのか理解できないですね」

「28種類も薬が処方されるなんて」と思うかもしれませんが、これは珍しいことではありません。

私も後鼻漏で8年苦しみましたが、後鼻漏で長く苦しんでいる人は多いのです。

その理由は、後鼻漏に直接効く薬がないから。

後鼻漏で悩んでいる人たちは病院で処方される間接的に効く薬を飲んで、様子を見るしかないのです。

私も近所の耳鼻科から大学病院まで、さまざまな病院で薬を処方してもらいました。

多分、20種類くらいはいってるとおもいます。

でも、どれでも効果がなかったり、飲んでいるときしか効かなかったりして完治はできませんでした。

後鼻漏に効くといわれていた薬は保険適用外に

後鼻漏によく処方される薬に、去痰剤があります。

ムコダインなどの薬で、鼻水を柔らかく切れやすくする効果が期待できます。

私もよく処方されていて飲むたびに、喉に流れてくる鼻水のネバネバが和らいて飲み込みやすくなります。

呼吸もしやすくなるし、口臭も減るから後鼻漏が良くなったような気がします。

でも、ムコダインなどの去痰剤は鼻水に含まれているムコ多糖類を分解して、サラサラにする効果が医学的に 確認されていません。

2015年に保険適用が取り消されてしまいました。

つまり、去痰剤は効果がいまいちはっきりしないうえに、保険が効かないのです。

こういう薬を飲み続けるのは経済的にも精神的にもつらいから、よくありません。

抗生物質はウイルス感染を予防するだけだから、後鼻漏に直接効果を与えてくれるわけでもないです。

またノイチームという薬を病院で処方されたことがあって、まだ持っている人は捨ててください。

このノイチームもムコダインと同じで効果が期待できないといわれています。

病院では、こうした後鼻漏完治につながらない薬ばかり処方されてしまいます。

だから、病院には頼らないで後鼻漏治療をするしかありません。

点鼻薬は劇的な効果があるけど使わないほうがいい理由

後鼻漏の治療には、点鼻薬が使われることがよくあります。

目薬のように鼻に直接さして、症状を抑えるのです。

私も病院で「点鼻薬出してあげようか。すっきりするよー」と先生に言われたことがあります。

でも知り合いの看護婦から「点鼻薬はステロイドが入ってるからダメ」といわれていました。

断って使わなかったのですが、点鼻薬中毒になると大変なことになるそうです。

ある女性の体験談には、こんなことが書かれていました。

「後鼻漏になって3年くらいしたときに、完全に臭いがわからなくなった。 鼻詰まりが悪化して鼻呼吸もできないし、臭いもわからないから鼻が機能しない感じになった。

でも病院で点鼻薬をもらって、さしてみたら1日で臭いがわかるようになって鼻呼吸ができるように。

とてもうれしかったけど、30分くらいで鼻詰まりとにおいがしない状態に戻ってしまう。

1日5回を1週間以内といわれたけど、ぜんぜん守れなくて毎日大量にさしているうちに全く効かなくなった」 このように点鼻薬の劇的な効果はすぐに終わってしまいます。

でも、さしたら一気にスーッとするから病みつきになって中毒になってしまうのです。

後鼻漏で悩んでいる人が点鼻薬を使うと中毒になりやすいので、やめておきましょう。

薬に頼らない後鼻漏の治し方

薬以外でできる後鼻漏の治し方を知っておけば、病院の薬だけに頼らない治療ができます。

ここからは、薬に頼らない後鼻漏治療の方法を紹介していきましょう。

後鼻漏に頼らない治療法で多くの人が実践してるのは、マスクをすること。

外出中も寝ているときもできるだけ、マスクをしましょう。

よく「マスクをしても細菌は防げないから意味がない」といいますが、そんなことはありません。

マスクをすればある程度の細菌は防げるし、加湿・加温できるから喉と鼻の機能を高めることができます。

喉と鼻には粘膜があって、そこに繊毛がびっしり生えています。

この繊毛は1本1本独立して動いて、鼻水や鼻くそを外に出してくれます。

でも喉と鼻が乾燥していたり、冷えていると繊毛同士がくっついて動かなくなります。

鼻水も鼻くそもたまってしまうから、急性副鼻腔炎になってしまうのです。

マスクをすれば、喉と鼻の機能が向上して後鼻漏が治りやすくなりますよ。

食べ物で体質改善すると効果が期待できる

マスク以外には食事療法が効果的です。

人の体を作っているのは、たべものだから鼻と喉にいい食べ物を口にするといいのです。

鼻と喉にいい食べ物はリンゴやミカンなどの果物ですね。 果物は、90%くらいが新鮮な水分です。

新鮮な水分を体の中に取り込むのは免疫力を向上させたり、毒素を排出しやすくなったりと効果が期待できます。

あとはなた豆茶ですね。

排膿作用と抗炎症作用が期待できるお茶なので、毎日飲んでいれば副鼻腔にたまった鼻水を出し切れます。

私は「薩摩 なた豆爽風茶」を飲んでいます。

1袋3,000円代とお高いのですが、チクナインやアレグラよりはやすいし、おいしいです。

しかも、後鼻漏も2週間くらいで鼻水のかたまりがドバーっと出てきて、すっきりしました。

完全に完治するまでは1か月くらいかかりましたが、私には今までもらっていた薬よりも効果がありましたよ。

後鼻漏になると、どんな薬を飲んでも治らないからうつ病に近い状態になってしまう人もいます。

なた豆茶のようなほっとできる方法で、完治できれば精神的な健康も取り戻せますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えみりーのアバター えみりー WEBライター

二人の子供を育てるママさんWEBライター。8年前から後鼻漏に悩まされ改善した方法を体験談を交えてお伝えしていきます。

コメント

コメントする

目次